› NPO法人ふじのくに学校給食を考える会活動日記

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年08月04日

魚をさばく!魚を味わう!第三弾が開催されました

8月4日、吉原まちづくりセンターにて、わくわく食育講座「魚をさばく!魚を味わう!」第三弾が開催されました。

はじめは大人の講座として準備をしていた魚講座ですが、
前回からちらほら参加してくださっていたお子様を、今回は思い切って募集してみたところ、
たくさんのお子様に体験していただくことができました。

お魚をあまり食べなかったというお子様も、自分たちでさばいた特別なお魚をおいしそうにほうばっていました。
少しでもお魚に親しんで、これからずっと魚料理を楽しんでいただけたらうれしいです。




  


Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 20:00Comments(0)活動報告講座・イベント報告

2018年01月17日

2017年10月28日

手前みそを作ろう♪を開催しました。

今日は、手前みそを作ろう♪が開催されました。
まるごとふじとこ味噌を作ってくださった神戸醤油店さんが、講師として来てくださいました。

手前みそを作ろう♪を開催しました。



きらり交流会議の女と男のフォーラムとして行われたこの講座では、
「てまえみその歌」の動画を見せていただいて

てまえみそのうたプロジェクトさんHP
http://hirakuogura.com/%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/


♪みそみそみそみそ手前味噌♪

と頭の中で歌いながら
すでにゆでてくださってある大豆をビニール袋の中で、ぐいぐいすりつぶし、塩と麹をよく混ぜて、そこによくつぶした大豆を混ぜました。

小さい子どもさんも、大豆や麹の手触りを楽しみながら一緒につくり、小さな卓上用の味噌桶に空気を抜きながらつめました。

最後に神戸さんが持ってきてくださった味噌をお湯で溶いたものを少し味見もしました。
だしがなくても大豆の優しい香りがふわりとして、子どもたちも「おいしい!」とおかわりして味わってくれました。


♪夏を過ぎたら出来上がり♪との歌のとおり、おうちで保管し、夏を越してからいただきます。
わきあいあいとお味噌を作り、楽しいひとときになりました。



  

Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 20:00Comments(0)活動報告講座・イベント報告

2017年09月19日

わくわく大人の食育講座♪ 魚をさばく 魚を味わう

ご報告が遅れてしまいましたが、8月23日のお魚講座、とても楽しい雰囲気の中開催されました。
たくさんのお魚をさばいて、皆さんどんどん上手になっていくので職人さんもびっくり。

次は、イカをやりたいなあ。なんて参加者さんの声も聞かれました。
調理指導の輝キッチンさんには、さばの味噌煮のちょっとしたコツも教えていただき、皆さんプロ級の腕前に(^艸^)♪
アジのなめろうがとてもおいしかったのにお写真を撮り忘れてしまいごめんなさい。
参加者の皆様の、真剣なまなざしが、とっても素敵でした^^。





  

Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 18:53Comments(0)活動報告講座・イベント報告

2017年08月01日

わくわく食育講座おみそ汁を作ろう♪を開催しました。

7月30日、だし講座楽しく開催いたしました♪
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
だしのプロが作るおだしは、香りが高く、味がちゃんと濃くて本当においしくて、びっくり。
ブレンドすると何倍もおいしくなるという、味の掛けあわせも目からウロコでした!
ぜひこの経験を、夏休みの間にまた試してみてくださいね~。







  

Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 23:49Comments(0)活動報告講座・イベント報告

2017年07月21日

「子どもの貧困と学校給食の役割」30周年記念!豪華パネリストによるシンポジウム☆






富士市学校給食を考える会は、30周年を迎えるにあたり、NPO法人化し、NPO法人ふじのくに学校給食を考える会となります。その30周年記念と、NPO設立記念をあわせ、シンポジウムを開催することになりました。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
子どもの貧困と学校給食の役割
▼△▼△▼△▼△▼△▼△

8月7日(月)13:30開場14時開演
ロゼシアター小ホール
入場無料
満席の場合ご入場いただけない場合があります。ご了承下さい。

パネルディスカッションを通して、子どもの貧困の現状を知り、すべての子ども達に等しく提供される給食の重要性をもう一度考えます。
パネリストに、富士市長 小長井義正様、 活き生きネットワーク代表 杉本彰子様、 f-Biz所長 小出宗昭様など豪華メンバーを迎え、静岡大学教授 日詰一幸先生にコーディネーターをしていただきます。

「子どもの貧困」心配よね。富士市ってどうなんだろう。
給食ってどんな役割があるの?
富士市の給食っておいしいよね、もっと知りた~い♪
そんな皆様のご参加をお待ちしています。

  


Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 18:54Comments(0)イベント案内講座・イベント案内

2017年07月21日

大渕わくわくコーン収穫体験会が開催されました

7月15日(土)大渕わくわくコーンの収穫体験会が行なわれました。
企画してくださった大渕農協の皆様、ご参加くださった皆様ありがとうございます。

0715大渕わくわくコーン収穫体験1


0715大渕わくわくコーン収穫体験2


0715大渕わくわくコーン収穫体験3




  


Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 17:41Comments(0)活動報告講座・イベント報告

2017年07月17日

わくわく食育講座「おみそ汁を作ろう!」



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
わくわく食育講座
子ども達に伝えたい和食の基本
だしソムリエ鳥居さんのおだしの話♡
おみそ汁を作ろう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
7月30日(日)、だしソムリエ鳥居嗣代(とりいつぐよ)さんを講師にお招きして、おだしのお話をうかがった後、おみそ汁と塩むすびを作ろうというわくわく食育講座を開催します。
親子で楽しむプロのお話と調理実習♪
思い出作りに、自由研究に♪
ぜひお楽しみ下さい。

日時 : 7月30日 10:30~13:00
場所 : 富士市伝法まちづくりセンター 調理室
参加費 : 大人1人1,000円
      中学生以下無料
持ち物 : エプロン・三角巾(バンダナ)
      ふきん2枚
      筆記用具
定員 ; 先着10組

なおお申し込みは、こちらのフォームにご入力いただくことで完了します。ご入力いただいた方には受付メールが送られますので、ご確認下さい。  

Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 17:00Comments(0)イベント案内講座・イベント案内

2017年06月20日

落花生の植え付けを見学してきました

大渕農協さんが、子ども達の食育、給食食材とするための、落花生を植えつけてくれました。
その一部をスライドショーにしましたのでぜひご覧下さい。
落花生、かわいいです♪
  


Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 21:00Comments(0)活動報告

2017年06月05日

総会と活動の様子が、中日新聞に掲載されました



NPO法人ふじのくに学校給食を考える会設立総会に取材に来てくださった中日新聞さんが大きく報道してくださいました。
私たちの活動を良く見てくださっていて、ありがたいですね。  


Posted by NPO法人ふじのくに学校給食を考える会 at 17:00Comments(0)プレス・報道定例会・協議会報告